事務所の最近のブログ記事

 

 皆様こんにちは。

夕方の突然の雷と雨、大丈夫でしたか?

私、藤田は事務所にいましたので大丈夫でした。

 

本日は午前中に?栄住産業の酒井氏と新事務所の屋上の件で打ち合わせを

行いました。現在、屋上は金属防水されていますが・・・・・

 

DSCN5417.JPG

                       <新事務所の屋上です>

 

なんとこの屋上がこのようになりますsign03

   

 

                                                                                                                                                                        DSCN5423.JPG

そうです。屋上緑化ですsign03

約100?ある部分の全てが庭園になります。

金属防水の上に土と天然の芝を敷きます。その他ウッドデッキやタイルなども施工します。

この庭園では色々なことが楽しめますhappy01

・ドッグランdog

・バーベキューrestaurant

・ゴルフのアプローチ練習golf

・天体観測sagittarius

・家庭菜園・キャンプなど・・・・

まさしく『天空の楽園』ですsign03

本当にsign02

と思われるでしょが本当なのです。

金属防水だから耐久性があります。不燃素材なので火にも強いです。

不安の要素は全て取り除いています。

気になるお手入れも、自動散水装置が付いているので安心です。

敷地が狭くても庭が欲しい方や、子供の成長を一緒に楽しみたい方などには

最高の商品です。 わたくしもオススメしますsign03 

 

工事は今月末から来月頭を予定しています。

完成したら必ず写真をお見せします。お楽しみにsign03 

 

 

皆様、こんにちは!

藤田です!

本日も、天気が悪く外部作業中の現場は進みません。

明日は何とか大丈夫そうかな?

外部はダメでも内部作業は関係ありません。

新事務所内に設置したモデルルームの工事は只今、クロスを貼っております。

最近のクロスは色々な柄があって本当に選ぶのが大変です。

お客様によく、『藤田さんセンスにお任せしますsign03』と言われる機会がありますが、

クロスは本当にセンスが問われます。

今回のモデルルームのクロスは私が選ぶのをやめました。

センスが悪いとFESのメンバーに一生文句を言われるとわかっているからです。

そんなわけで穐山センスに任せることにしました。

110512_102745.jpg

             <キッチン上部の下がり壁のアクセントクロス(茶?)です>

 

今週でクロス工事が完了しますが全体の仕上がりが楽しみです!

穐山氏! 覚悟しといてくださいsign03 

 

皆様、こんにちは!

しばらく閉鎖していましたホームページがリニューアルしました。

これから、少しずつ内容も濃くしていきたいと思いますので宜しくお願い致します!

再スタート記念といたしまして、わたくし藤田が初回ブログを書きたいと思います。

 

本日はFESの新事務所となる、保土ヶ谷区上菅田町の現場へと向かいました。

工事も終盤に入り、今週末には足場も解体します。ちなみに完成は5月末予定となっています。

新事務所の向かいにはFESの開発現場(只今、造成工事中)もございます。

こちらの情報も、これから色々とお伝えしていきますので、楽しみにしてください!

 

写真がないと寂しいので、FESのイケメン?&イクメン大工さんを紹介します。

 

 

123.JPG 新事務所の大工工事をしている安藤大工さんです。

私と同じ、昭和47年生まれの38歳です。 とても木に詳しい大工さんで、木の話をすると

軽く1時間は話しています。 もちろん技術も確かな大工さんです。

 

今日はこの辺りで失礼します。

今後、FESの職人さんたちも紹介していきますので、現場で会ったら声をかけてあげて下さい。 

 

 

 

 

                

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち事務所カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは施工ポイントです。

次のカテゴリは日記です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。