こんにちは。かみすげたこまちの生い立ち?をお送りします。
穐山が、外壁塗装の見積もりと同時に伺った土地売却のお話。
早速、社に持ち帰り、中嶋、藤田3人で緊急役員会議。
はちおうじこまち分譲で、自信をつけたメンバーでありましたが、
生い立ち?でも述べたように、
(1)高低差がかなりある。
(2)地主様の母屋が土地の中心部近くにある。
故に、土地売却部分が不整形地になる。
(3)地主様希望売却価格では、造成後予定売却価格より高額になってしまう。
など、検証すればするほど、この土地を仕入れしてよいものか迷いが生じるのでした。
しかし、ここで諦めないのが、?FESの良いところ。
はちおうじこまちでお世話になった開発設計のI先生に再度相談し、
参考区画割り図を何枚も何枚も描いて頂きました。そして
(日中は現場が多いから・・・)夜な夜な3人であれや、これやと打ち合わせ。
結果はやはり、厳しいものと諦めかけていたところ、
閃きというものは突然にやってくるのでした。
続きは?で・・・・